2017年8月– date –
-
捨てすぎても後悔するー使うかも?も時には重要かも
ミニマリストを目指すと言いながら、中途半端な状態でグダグダしている・・・ とはいえ、幾分勇気を出して捨てることができたとは思っている。 結構「これはまだ使うかもなぁ」なんて思いながらも、 「いや、1年使ってないし、捨てよう!」といろん... -
自分の輝く場所を作れる人、見つけられる人
録画していたテレビ番組を見た。プロフェッショナルの流儀である。 やっぱりこの番組は面白い。NHKの受信料を払った甲斐があるってもんよ。 プロボクサーの山中 慎介の回である。 【相変わらず仕事きつい】 最近転職した外資企業での仕事が本当にき... -
【薄いサイフより良いかも・・・?】キーケース兼財布を新調!オロビアンコ!
私は普段、キーケース件財布を右ポケットに入れている。 メインの財布は長財布も持ってるんやけども、ちょっとした移動時とかにはこのキーケースのやつだけで十分。 こいつを買い替えたい!というのが本日のお題。と言うかもう買い替えましたので、紹介。 ... -
部屋の現状です
さて、部屋の現状です。 正直あまり良い状況ではないです。 まぁすっきりしてなくはないのですが、 右側のもろもろたちがすごく邪魔です。 【右側のもろもろたち】 ゴルフのキャリーバッグ チェロ エレキチェロ 売ろうとしてなかなか売れないテレビ キャリ... -
祝!WordPressに移転しました!
今までSeasaaブログで見てくださっていた皆様、ありがとうございます。(Seasaaブログ様にも感謝しています) 本日よりようやくWordPressの運営がスタートいたしました! 本当に長かった・・・。 これからも引き続き、ミニマリストを目指し... -
外資に入社し1ヶ月、しんどい日々が続いてます
やることが多すぎて厳しい。やることが多いというよりも慣れないことが多すぎるのかもしれない。 何かやるにも1つ1つ時間がかかるし、スタートダッシュが遅れてしまう。 毎日KPIの達成が求められており、具体的には30件の電話営業と、アポを2件取... -
不運の多くは自分の言葉から始まっている
LINEのタイムラインを久しぶりに見ていたら、ゲッターズ飯田という人のメッセージがシェアされてた。 思うから言葉が出るのではなく、言葉に出すから思って来るのが人だから、優しい言葉や素敵な言葉を大切にしなくてはならない。不運の多くは己の言葉から... -
【外資の洗礼】同じチームの人がクビになった…
おはようございます、Katsuです。 外資企業に転職して1ヶ月がたち、ようやく少しずつですが慣れて来た感もあり、来週あたり契約も決まるかもしれないというところまで来ています。(相変わらずわけわからない用語は飛び交ってますが、もう無視することにし...
1