2018年1月– date –
-
良いヘッドホンがわからない?Bluetoothヘッドホンならこれにしとけ。Boseのノイズキャンセリングヘッドホン、QuietComfort 35 wireless headphones IIは、通話も音楽も耳栓としてもGood!
日々カメラのレンズを買うべきか悩んでいる私ですが、並行して悩んでいたのがBluetoothのヘッドホンです。 そしてこの度BoseのBluetoothヘッドホン「QuietComfort 35 wireless headphones II」を購入しましたので、購入に至った経緯と、使用感レビューを行... -
【構図が悪かった!被写体が遠すぎた!でも大丈夫】iPhoneを使ったお気軽トリミングの方法
先の記事で、XF35mmF2 R WRで撮った画像をトリミングする記事を書いたが、(XF35mmF2 R WRでトリミングすれば望遠レンズはいらない!??)iPhoneを使ってトリミングをする方法を書いておきたいと思う。 【まずiPhoneに画像を取り込む】 富士フイルムのア... -
XF35mmF2 R WRでトリミングすれば望遠レンズはいらない!??
望遠レンズを買うべきか悩んでいる私だが、悶々としながらXF35mmF2 R WRで撮影していた写真をトリミングしてみたところ、意外に良い感じなのでご紹介します。 【そもそもXF35mmF2 R WRとは?】 富士フイルムの単焦点レンズです。解像度がすこぶる高く、非... -
【キヤノンでいくかFUJIFILMでいくか・・・】望遠レンズを買うべきか、悩んでます・・・(富士フイルムXF50-140mmF2.8 R LM OIS WR、シグマ100-400mm F5-6.3 DG OS HSM、キヤノンEF70-300mm F4-5.6 IS II USM)
望遠レンズが欲しい。これはここしばらくずっと思っていることで、EOS80Dの時から思っていた。 遡れば、オリンパスのSTYLUS 1からスタートしているので、18-300mmが当たり前に思っているところからのスタート、物足りなくなるのも無理はないだろう。 【今... -
EOS80Dは一眼レフカメラ初心者にも中級者にもお勧めできる万能機!
FUJIFILMのX-E3についてばっかり書いているが、自分はもともとオリンパス、パナソニックから始まり、CanonのEOS80Dを経て、X-E3に辿り着いている。 パナソニックはミラーレスだったが、これは既に売却済み。 オリンパスはハイエンドコンデジで、今も手元に... -
XF35mmF2 R WRを買ったなら、ケチらず別売り純正レンズフードを買おう!ときめき度が120%UPします。
タイトルまんまなんですが、XF35mmF2 R WRを買ったなら、別売りの純正レンズフードを絶対買った方がいいよって話です。 100%見た目のためです。 【購入時についてくるフードがダサすぎる】 そもそも事の発端は、レンズについてくるレンズフードがダサすぎ... -
FUJIFILMは単焦点使ってなんぼ!XF35mmF2 R WRを購入、最高です。
X-E3を買ってしばらく経ちました。 なんだろうか、この釈然としない感じは。 今回FUJIFILMを欲しいと思った理由は、 ・画質、色がやばい ・見た目がレトロでかっこいい という点が強く、もちろんX-E3は良いのだが、なんだかいまいち購入時に感じた「圧倒的... -
明けましておめでとうございます(河口湖より with 目標達成ノート)
明けましておめでとうございます。 私は2018年の年明けを、河口湖、富士山の麓で迎えました。 本当は海外に行きたかったのですが、前日に予約では遅すぎたようです。 諦めて当日、思いつきで河口湖にやってきました。 2017年、いろいろありました。...
1