2019年1月– date –
-
カメラの悩みは尽きない・・・キヤノンと富士フイルムを使ってわかった良いところ、悪いところ。そして一周回ってOM-D E-M1 Mark II(マイクロフォーサーズ)が欲しくなってきた話笑
カメラの悩みといえば、 ・センサーサイズ・マウント・モデル(初心者向け〜フラッグシップ) など挙げだすときりがない。 決めたと思ったらまた悩み始める・・・ これが楽しくも辛い作業・・・ そんなこんなでまた悩み始めている・・・ 【今持っているカ... -
富士フイルムでキヤノンのレンズが使える!電子マウントアダプター「フリンガー(Fringer FR-FX1)」を試した結果
自分はキヤノンと富士フイルムの2マウントで悩んでいる。 キヤノンで行こう!と決意したりもしたが、やはり富士フイルムの「色」、「撮れる絵」は捨て難いのも事実・・・ 「FUJIFILMはレンズが寄れない!」これが自分としてはネック・・・ 本体は富士フイ... -
株(FX)を初めて約半年で400万円→30万円になった話
今年は投資にチャレンジしよう!そう思って、貯まっていた貯金、約1,000万円のうち、200万円を使って株をやってみることにした。(株というより実質FXみたいなもの) 今回取り組んだのは「くりっく株365」という日経平均(日経平均225)の動きに対して、上...
1