ミニマリストを目指す上で、避けて通れないのは、「服」をどのくらい持つか、であり、「衣替え」はかなり難しい問題となる。
いくら数を減らすと言っても、春にはコートが欲しいし、冬にはダウンが欲しい。
寒いですし・・・
そうなると、
春:ジャケット、コート
夏:半袖
秋:春と一緒でいける
冬:ダウン、厚手のコート、セーター
という形で服のバリエーションがどうしても増えてしまう。
かといって薄着で我慢するのもきつい・・・
そんな中、ついに見つけてしまいました・・・
春、秋、冬乗り切れる最強のコートを。
その名も、「オーロラジャケット!!!(Foxfire)」
Foxfireのオーロラジャケットとは?
Foxfireはアウトドアブランドで、オーロラジャケットとはその名の通りオーロラ鑑賞に耐える防寒性を持つダウンジャケットである。
ダウンの性能としては、700FP(フィルパワー)の高品質ダウンを採用しており、かなり暖かさレベルの高いダウンと言えます。


さらに、ダウンの生地にもこだわりがあり、羽毛抜けを防ぐ工夫があります。
「まぁダウンとして良さげなのはわかったよ、なんでこれが通年使えるんだ?バリバリ寒冷地仕様で春秋なんて着れんでしょ?」
って思ったそこのあなた。違うんですよ。ここからこのFoxfireのオーロラジャケットがどう良いのか、語っていきますよ。
Foxfireのオーロラジャケットのここがすごい
さぁ、語っていきますよ。このオーロラジャケットガチで気に入りまして、今年買った良かったものランキングですでに1位になる可能性あります笑
先に箇条書きでメリットを述べますと、下記になります。
・ダウンとコートが分離し、それぞれおしゃれ(脱着もしやすい)
・ポケットが充実しており、カバンがいらないレベル
・洗濯乾燥機で洗って乾燥までOK
・コート部分は防水(ゴアテックス)
それぞれ解説していきます。
ダウンとコートが分離し、それぞれおしゃれ(脱着もしやすい)
ダウンとコートが分離するっていうギミックは、まぁよくあるじゃないですか。
その際、大概が「分離はできるけど、ダウン単体では使えない(使えたとしてもダサい)」だと思うのです。
自分も今までいろいろな分離できるアウターを買いましたが、結局分離しないことが多いです。。
しかし、このオーロラジャケットは違います。
ダウンだけでもかっこいいのです。



写真ではいまいち伝わりにくいのですが・・・単体でコート、ダウンとして着ても使えますし、もちろん合体させてでも使えますので、1着で2度お得なのです。そして後に記載しますが、このコート、防水なのでレインコートとしても使えてしまうのです。一石三鳥状態です。
(ちなみにファーも外せます)
さらにさらに、このダウンは小さくたたむことができ、ダウンのポケット内に自らを収納してしまうことができます。

つまり、合体させて使っていたが、暑くなってきた・・・なんて時には、分離させてダウンはたたんでカバンの中にしまってしまう、なんてことができてしまいます。便利すぎる・・・
ポケットが充実しており、カバンがいらないレベル
日常ではこれが一番重宝してるもしれません。
ポケットの数とサイズが半端じゃないです!
なんならまだすべてのポケットを見つけられていないのではないかと思ってしまうレベルです・・・

特にメインで使っているのは、前面のポケットで、ここはKindolOasisなんかも普通に入ってしまう大容量。
そして、実は前面ポケットの裏にも手を入れられるポケットがあり、前面に物を入れながら、ポッケには手を入れて歩けるという優れものです。
どうしてもポケットに手を入れる前提だと、物は入れにくくなってしまうので、そこを解消できているのは脱帽です。
また、胸に隠しポケットのような部分があり、長財布をしまい込めるので、かなり重宝しています。
逆に言えば他のポケットはそんなに使っていないかもしれません笑
洗濯乾燥機で洗って乾燥までOK
にわかに信じがたいのですが・・・洗濯乾燥機にそのままぶちこんで、乾燥まで回しちゃってOKです。
そうは言われても不安なのですが、一度ダウンは洗ってみました。
正直乾燥機一度回すだけで完全に乾かしきれず、ダウンが玉になって焦りましたが、何度か乾燥機回すことで問題なく復活しました。
コートやダウンを自宅で洗うという概念がほぼなかったので、これはすごいなと・・・さすがアウトドアブランド・・・
コート部分は防水(ゴアテックス)
最後に、駄目押しの、コート部分はゴアテックス素材となっており、雨を通しません。
つまり、レインコートとしても使うことが可能です。
普通にコートとしてもおしゃれで、着心地良いのに、レインコートとしても代用できるとは恐るべしです・・・
フード含めしっかりした作りで、小雨ならリアル傘なしで出かけてもいいかなと思えるくらいです。
まとめ:これあればかなりアウター削減できるのでは?
ミニマリスト的に考えると、このオーロラジャケットがあれば、
・真冬(寒冷地レベル含む):コートとダウン合体で使用
・通常の冬:コートとダウン合体、もしくはダウンのみで使用
・春、秋:コートのみで使用
・雨やアウトドアでも利用可能
ということで、冬用のコートや、雪山用のダウン、春秋用コート、レインコート、アウトドア用の汚れても良いコートなど、全部いらなくなります。圧倒的衣類削減ができます。
これでクローゼットもスッキリすることでしょう・・・
非常に満足のいく買い物となりました。
コメント