やることが多すぎて厳しい。やることが多いというよりも慣れないことが多すぎるのかもしれない。
何かやるにも1つ1つ時間がかかるし、スタートダッシュが遅れてしまう。
毎日KPIの達成が求められており、具体的には30件の電話営業と、アポを2件取るとこである。
『かつさん、KPIは達成できました?』
「…けーぴーあいってなんでしたっけ??」
本当に辛い。
まぁ環境には慣れてきたものの、毎日電話電話で、電話はまぁ良くても電話をかける先を探すのが何よりきつい。
先に入社してる社員に主要なクライアントは取られており、取られていない企業を探すだけでかなりの時間を使ってしまう。
そんなこんなで今日も3時間残業となった。
(それでも20:30なのでしれてるけど)
いやー何から改善していけば良いのやら。
さっさと30件電話してしまって、メールやら資料作成やらすべきなんやろうか。
しかし数こなしを目標にしてしまって、実際の営業の質が落ちてしまっては本末転倒、今はまさにそんな感じか。
いやー困った。しんどい。
そもそもサラリーマンを続けること自体がなんだかしっくりこない今日この頃。
独立するなら、今の仕事に加えて独立準備をしないとなぁ。
今はまだ無理な気がする…
トップ画像:フリー写真素材ぱくたそ
コメント