仕事– category –
-
最強の冷え性対策「歩ける湯たんぽクロッツ」のレビュー(ふるさと納税でももらえる)
寒い季節ですね・・・この季節の何がきついって、足が冷たくて冷たくて本当に辛いです。 末端冷え性というやつでしょうか。私は、ただ冷たいというレベルではなくて、凍傷になってしまうレベルの重症なのです・・・。 ましてや今は在宅勤務が続いており、... -
ポモドーロタイマー「TickTime」を買ったので、メリットでメリット解説する!
ポモドーロテクニックって知ってますか? 25分集中して、5分休憩を繰り返す・・・というやつです。 ポモドーロテクニックでなくとも、1分1秒単位で作業に取り組むことの重要性は大きく、「時給思考で物事を考える」という思考法はお勧めです。下記書籍は時... -
在宅勤務でもOK!着心地抜群!洗ってすぐ乾く!アウトドアウェアのすすめ。
在宅勤務が続く中、困っていたのが「服」である。 外に対して出るわけでもないので、スーツやしっかりしたジャケパンに着替えるのは億劫・・・ かといって、ジャージやスウェットなどの寝巻きのような格好だと、急なWeb会議や、少し外に買い物やご飯を食べ... -
AirPods Proを購入!仕事で使える最強ノイズキャンセリング!
ついに買ってしまいました。AirPods Pro(ノイズキャンセリングワイヤレスイヤホン)です。 弊社、超良い会社で、在宅勤務に対して在宅経費なるものが支給されたんですね。(しかも2回目) 5万円ほど支給され、かつ「生活の質が上がるなら、何買ってもいい... -
A4用紙の裏紙を使えるメモ帳「薄いメモ帳」レビュー
文具好きの悩みの一つといえば、ノートではないだろうか。 筆記具も悩ましいのだが、それを走らせる土台であるノートもまた、頭を悩ませる・・・ 普通のノート(A4、B4、A5、B5・・・)、リングノート、システム手帳(A5、バイブル、ミニ)、ルーズリーフ... -
約3ヶ月在宅した結果わかった、在宅勤務で揃えたいものを解説します
コロナウイルスによる影響で、在宅勤務になっている企業も多いかと思います。 今後Withコロナ時代に突入する可能性もあるということで、リモートワークや、在宅勤務が当たり前となる世界も十分ありえます。自分の会社も外資なので、もともとWeb会議などよ... -
立って仕事をするなら、バランスボードの上に立とう!〜圧倒的姿勢の改善に〜
座って仕事をしていると、腰が痛くなりませんか? 自分も今コロナ影響で在宅勤務を行っており、座り続けることで腰が限界を迎えました・・・別の回で紹介しましたが、スタンディングデスクを購入し、立って仕事をできる環境は手に入れました。これ在宅にか... -
大人かっこいい大容量ビジネスリュック「Tumi ロンドン ロール・トップ・バックパック」をレビュー
自分はビジネスリュックとして「TUMIのネリス」を愛用していますが、その時に買うべきか、非常に悩んだリュックがあります。それが今回紹介する、同じくTUMIの「ロンドン ロール・トップ・バックパック」です。 ※持ってるものとカモフラの色は違いますが、... -
手持ち無沙汰、暇つぶしに脳を活性化!アクティブブレイン(ACTIVE BRAIN)をレビュー
東急ハンズとかロフトの健康器具コーナーでこんなの見たことありませんか? なんかかっこよくて、でも明確な必要性は微塵も感じられなかった。ミニマリストを目指すなんて言ってる中で、まさに必要性はないもの。 しかし、机にこれがポンと置いてあったら... -
LEDデスクライトを買ってみたら、非常に見やすく快適だった件
コロナの影響で在宅勤務となり、自宅の就業環境を整えています。 昇降式のデスクを購入したのですが、使っていたデスクライトだと、上下する際に机から落ちそうになってしまう課題がでてきました・・・ コードが引っ張られて危ないねん なので、机に固定す... -
オットマン付きの格安ゲーミングチェア「PRORACING(プロアルス)」レビュー
コロナの影響を受け、在宅勤務になり、自宅の仕事環境を整えることになりました。 机は昇降式デスクを購入。 https://minima884.com/2020/04/08/desk-erd021bk/ ただずっと立って仕事をするのも厳しいし、家にある椅子はかなり簡易な折りたたみ椅子しかな... -
在宅勤務のため、昇降式デスクを購入した話(ERD021BK サンワサプライ)
コロナ影響で在宅勤務が続いています・・・うちの会社は外資ということもあり、3月から在宅しているので、かれこれ1ヶ月・・・ 座って仕事していると腰も痛くなるしつらい。会社のデスクは電動式の昇降式デスクだったので、恋しくなり、昇降式デスクを買... -
過去最強!ノートパソコン(Mac)を入れたまま、開いて使えるPCバッグの決定版を見つけた!MOBICASE
出張が多く、PC作業が多い身としては、ノートPCを入れたまま使用できるPCバッグは非常に便利で手放せない。 過去下記記事で、PCバッグを買った話をしましたが、Thuleのバッグを超えるPCバッグを見つけてしまったので紹介します。これは過去最強のPCバッグ... -
昇降式のデスクを調べた結果、購入したデスクは?
自分の勤めている会社は、外資企業ということもあり、電動で机が上下する「昇降式のデスク」を採用しています。 ずっと座っていると腰も尻も痛くなりますし、立って仕事をすると気分もリフレッシュできて良いもんです。 今回自宅でも昇降式のデスクを購入... -
座れるキャリー「ZUCA FLYER Travel」レビュー ~出張/旅行の頼れる相棒~
自分は今九州担当で、月に2〜3回、計5〜12日ほど出張しています。 3泊くらいするとなるとさすがにキャリーバッグが欲しいところ・・・ いろんなキャリーを探してきましたが、一番最強なのはこの 「ZUCA FLYER Travel」 と結論が出たのでレビューしま...
12